・ISBN 978-4-909286-60-4 hard
[在庫] ¥28,875.- (税込) *
著者・編者 | Avenell, Simon / Ogawa, Akihiro (eds.), |
---|---|
シリーズ | (Japan Documents Handbooks Series) |
出版社 | (Japan Documents, JA) |
出版年 | 2025 |
ニュース番号 | <100-6499> |
日本における市民社会は、様々な社会的・政治的・経済的目的を追求する多様なアクターをもつ、大規模で多面的な領域です。この領域は戦後時代、特にボランティアと非営利活動が政治及び大衆の注目を浴びた1990年代に、変化の大きな波を経験してきました。
本ハンドブックは日本の市民社会における包括的で最新の分析を提供するものであり、19の論考が収録されています。日本の市民社会の歴史とは何か、そしてそれは近年どのように進化したのか?誰が主要な参加者であり、その目的は何なのか?いかに国際的アクター及び状況が日本における市民社会に影響を与えたのか?更に広く見て、日本の市民社会における近年の発展は民主主義の条件、国家社会関係、公共圏についてなにを語るのか?どのように日本の市民社会は将来発展していくのか?本書に寄せられた論考は、これらの問題について直近のフィールドワークや利用可能なデータに基づき革新的視点を提供しています。
本書は制度、正義、トランスナショナリズムという3つの部門から成り立っており、NPOやボランティア、慈善、ニューメディア、ジェンダー、平和主義、原子力、領土政策、国際協力やトランスナショナルな連帯などのトピックについて考察しています。
本書を日本研究、日本政治、日本社会、日本の市民社会に関心を持つ研究者・研究室にお勧めいたします。