商品詳細

マーシャル判事FBI記録 黒人で最初の連邦最高裁判事
FBI File on Thurgood Marshall. 35mm silver positive microfilm 1 reel with guide.

出版社 (Scholarly Resources, US)
出版年 2001
ニュース番号 <K01-26>

サーグッド・マーシャル (1908-1993)、公民権運動家。1938年からNAACPの弁護団、1940年からは人種差別を法的に訴訟によって解消させることを目的としたNAACPのLegal Defense and Education Fundの責任者となり以後20年間、投票権、住居、公共施設、教育などの分野における人種隔離制度を崩すための裁判を指揮し1954年には公立学校教育での人種別学を違憲とする連邦最高裁判決を勝ちとりました。ケネディー政権で連邦第2区控訴裁判所判事に任命されましたが南部民主党議員の反対で承認が遅らされました。ジョンソン政権で訟務長官(1965-1967)を務めた後、黒人で最初の最高裁判事(1967-1991)となります。病をえて退任(後任判事にクラーレンス・トーマス)。少数者保護の立場をとりリベラルな判決を下したと言われます。マーシャルへの敬意を込めてボルチモア国際空港は彼の名前を冠しています。